企んでいたバリ旅行が頓挫、ゆる〜い日々。
暑さ、オリンピックなども手伝い、なかなか仕事モードにならず、
ダイエットしてみたり、衝動買いしてみたり…
このままじゃ冬が越せないよぉ。
とはいえ、全く仕事をしていないかといえば、
そうでもなく、取材に出かけることも多い。
人と会うのがやっぱりいいみたい。
取材につきものなのが、「移動」。
その時間で本を読んだり、雑誌を読んだり、インプット作業にいそしむ。
昨日、とあるフリペで占い師「エリザベス」さんのコラムを読んで大爆笑!
暑さ対策に「思い出したらめちゃ寒い自虐ネタ」を提供しましょう!ということで、
彼女の黒歴史を書き綴っているんだけど、面白すぎます!
実は、何度か深夜の「ロバアタ商会」でお会いしたことがあり、
そのときもエリザベスさんに取り憑く飲み助の霊(北朝鮮国籍)の話や、
今は無き、西元町の喫茶「ニッポン」(現・のらまるカフェ)の話で、
だいぶ笑わせてもらいました。
でも、そのときは占い師さんだとは存じ上げませんでしたが…
一度ゲストにお呼びしてみたい方です。
さて、女性の名前の歌といえばコレ。
63のマイクも買ったので…
